上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
去る7月27日(金)に同志社大学にて、ドキュメンタリー映画「ウリハッキョ」上映会を行いましたが、機械の不具合により映像がたびたび中断してしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。
今回、お詫びの意を込めまして、あらためて映画上映会を下記のように行うことになりました。
是非、お越し下さい。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
映 画 「 ウ リ ハ ッ キ ョ 」
~ 京 都 再 上 映 会 ~
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
◇日 時:2007年9月17日(月・祝) 午後2時30分開場/午後3時開演
◇場 所:同志社大学・寒梅館(ハーディーホール)
※アクセス:http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_access.html
◇参加費は、無料です。
[主催]ドキュメンタリー映画「ウリハッキョ」京都上映委員会
<問い合わせ先>
・朝鮮学校を支える会・京滋 TEL(075)771-5418
・京都民族教育対策委員会 TEL(075)313-8911
・cs_k2007@yahoo.co.jp
※
非公式広報係さんより情報をお寄せいただきました!いつもありがとうございます。「非公式」とおっしゃらず、ぜひこれからは正式に広報係となっていただきたいです。(K)
スポンサーサイト
- 2007/09/08(土) 21:24:39|
- ◎京都/滋賀・自主上映会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
※7/27の「ウリハッキョ」京都上映会に参加されたヒャンさんの感想をご本人の
ブログより一部転載させていただきます。

同志社大学、ホール前。
ドキドキしながら、会場に入った。

映画の感想を一言でいうと・・・「とても懐かしかった」
そして予想したとおり大粒の雨のような涙を流した。
本編上映に先立って金明俊監督のメッセージが上映されたが、もうその時点で鼻をすする音がきこえてきた。
北海道の子ども達、学生、先生たちの純粋さが私の心を洗ってくれたのでしょう、始めから最後まで流した涙で、陰鬱なものなどがすべて流れるように
帰る道はさわやかで明るい心だった。
一世の同胞が血と汗で作り上げ、二世たちが守って来たこの学校をこれからも守り、発展させて行かなければならない…
そしてアボジ、オモニに心から感謝したい。
物心がついてから 「おまえたちは、うちの娘であると同時に朝鮮の娘だ。 おまえたちが朝鮮の花として咲いてくれることが喜びであり幸せだ」と言って育ててくれたアボジ、オモニ。
幼稚園から民族教育を受け、最高学堂である朝鮮大学校でまで学ぶようにしてくださって本当にありがとうございます!!
今日は私の子供達を朝鮮の子として育てるためにウリハッキョに行かせる。
これが今、私の幸せであり喜びだ。
※OST 買いました~~~~~!! 嬉しい~~^^

☆ ☆ ☆
メールをやりとりしている過程で、ヒャンさんとは学部は違いますが同時期に朝鮮大学に在学していた事がわかりました(^^)
それぞれのバックグラウンドによって、映画の感想は異なると思いますが、朝鮮学校卒業生としてその「懐かしさ」、共感できます。(K)
- 2007/08/05(日) 09:05:42|
- ◎京都/滋賀・自主上映会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アンニョンハセヨ。
オンジェナ スゴ ハシムニダ、メイル ポゴイッソヨ。
7月28日に行った滋賀上映の観客動員数を報告します。
132名です。
心に残る映画を上映できて、本当に幸せでした。
以上です。 アンニョンヒ ケセヨ。
☆ ☆ ☆
※滋賀実行委員の方がとても短い「報告」を送ってくださいました。
「本当に幸せでした」という一言に多くが込められているように感じました。
私も幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。(K)
- 2007/08/01(水) 21:58:23|
- ◎京都/滋賀・自主上映会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
と き:2007年7月28日(土)
第1回=11時 第2回=14時30分 第3回=18時
ところ:京滋信用組合滋賀支店 講堂
参加費:大人1000円(高校生以下無料)
主催:『ウリハッキョ』滋賀上映実行委員会
問合せ:077-522-1921(滋賀朝鮮初級学校)
※オ・ジュンウォンさん、ご協力ありがとうございます。(K)
- 2007/07/02(月) 15:53:19|
- ◎京都/滋賀・自主上映会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
と き:2007年7月27日(金)PM6:00開場 6:30開演
ところ:同志社大学寒梅館 ハーデーホール
参加費:500円
主 催:「ウリハッキョ」京都上映実行委員会
お問合せ:<朝鮮学校を支える会・京滋>075-771-5418
<京都民族教育対策委員会>075-313-8911
☆
朝青京都HPにも関連記事載っています。
※オ・ジュンウォンさん、ご協力ありがとうございます(K)
- 2007/07/02(月) 15:50:00|
- ◎京都/滋賀・自主上映会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0